【導入事例】電気式サウナストーブ&テントサウナで、ホテル屋上がサウナエリアに!吹上浜フィールドホテルの「天空フィールド」をご紹介
共有
鹿児島県「吹上浜フィールドホテル」はテントサウナMORZHに電気式サウナストーブを組み合わせ、ホテル屋上に6台のテントサウナを設置して専用エリアを誕生させ、話題となっています。

屋上には4人用の貸切テントサウナMORZH(モルジュ)が5台あり、こちらは4人まで貸切利用ができます。プライベート空間で楽しめるので、カップルやグループに人気です。ロウリュができる電気式サウナヒーターを採用しておりますので、自分好みに熱さを調整できるのも魅力です。



さらにパブリック利用できる大型のMORZH MAXも設置されています。宿泊者が気軽に利用できるほか、大人数の貸切利用にも対応しています。さらに屋上には足湯や温泉プールも設置されているので、気温が低い時期も安心して楽しめます。

テントサウナでしっかり温まった後は、東シナ海に沈む夕日を眺めながら外気浴を楽しむ贅沢な時間を過ごせます。評判が評判を呼び、オープンから数年が経った今も平日・週末問わず予約が絶えず、多くのリピーターに支持されています。「サウナに興味がなかったけど、MORZHで初めて体験してハマった!」という声も多く、MORZHがサウナの魅力に触れるきっかけになっているとのことでした。

今回は「吹上浜フィールドホテル」の屋上サウナエリアをご紹介しました。テントサウナMORZHは通常薪ストーブを熱源としますが、電気ストーブを希望されるケースもございます。SaunaCamp.は電気ストーブメーカー「MISA」と提携しているため、販売と設置や許可申請のサポートが可能です。
断熱性能が高く、試験結果なども豊富なテントサウナMORZH(モルジュ)なら、電気式のサウナヒーターでもしっかりと熱いサウナをお楽しみいただけます。宿泊施設や温浴施設などでの業務利用・導入の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
吹上浜フィールドホテル
公式ホームページ
電気式サウナヒーター × MORZH購入希望のお問い合わせ
お問い合わせはこちら